旨いお酒と旬の料理。三条御幸町 酒菜柚家

  • ご予約
  • 075-212-8285
ご予約

酒菜柚家ブログ

久々の登場!!

まるまる柚子の「柚子プリン柚子ジュレ掛け」

コースのデザートとして登場です!

 

2014-10-29 21.41.56

 

下の層は、柚子の皮から抽出した、甘すっぱいプリン。

上の層には、柚子の搾り汁をたっぷり使い、酸味のきいた柚子ジュレを。

ただいま試作中のスイーツがもう一品あります。
出来ましたら甘味で登場します(^。^)

 

 

最近ハマってるドラマ

普段はドラマは殆ど見ないのですが、たまたま「ボーー」と見てたのですが、なかなか面白く、

今は録画までして見てます^_^;

はい、「信長協奏曲」です。

IMG

非現実的な話なのですが、なかなか面白く、毎週楽しみに見ています。

ドラマにハマったのは、龍馬伝以来ですかね(笑)

織田信長と言えば、本能寺の変が有名ですが、何処にあるかご存知でしょうか。

場所はこの店のすぐ裏なんです。歩いて2分。

久し振りに覗いてみました。

 

DSCN0789

DSCN0790

寺町御池(寺町商店街の中)に総門があります。

 

DSCN0791

拝観は無料ですが、宝物館は500円です。

 

DSCN0794

本堂裏に信長公廟があります。

 

DSCN0795

 

 

久し振りの、お稲荷さん

今日は何年か振りの伏見稲荷、通称お稲荷さんへ行ってきました。

実は、私の実家はお稲荷さんから10分ほどのところで、当時は最低週1回、多い時は毎日お稲荷さんを散歩しておりおました。もちろん上まで1周です。そのうちに、時間を計って「今日はいつもより数分早いな。遅いな・・・」て感じで朝の運動場にしていました。

しかし驚いたのが、いつもガラガラな参道でしたが、街中並に人だらけでした。それも9割は外国人です。

ここ数年でこんなに変わるとは驚きでした。

 

DSCN0770

以前は玉砂利と石畳みでしたが、今は綺麗に整備してあります。

私は何十年、以前の玉砂利を見てきましたので、なんか寂しく感じました(:_;)

 

DSCN0772

 

お稲荷さんと言えば、キツネ。

このキツネさんもなんか新調してます。

 

DSCN0774

 

みなさん、願い事を鳥居に書いてられます。もちろん私も書いてきましたが、恥ずかしいので遠くに^_^;

 

DSCN0775

 

お稲荷さんと言えば、その2、千本鳥居ですよね。外人さんカメラでカシャカシャです。

 

DSCN0776

 

はい、私も(笑)

 

DSCN0779

 

どこまでも続く鳥居。

 

DSCN0781

 

稲荷山の参道全体図。今は真ん中辺りの三ツ辻です。

 

DSCN0782

 

ここまで来ると、お茶屋が所々あります。

 

DSCN0780

 

鳥居の奉納を考え中の方、ご参考に。

 

DSCN0784

 

四ツ辻です。ここまで上ると、京都の西山が一望できます。ここは皆さんの休憩スポットですね。

 

DSCN0785

 

ときどき面白いキツネも。

 

DSCN0788

 

山頂の一ノ峰まで、あと少し。

 

DSCN0786

 

一の峰、到着です。

参道の山頂は、ここ一ノ峰ですが、本当の山頂(三角点)は、ここから道に外れて10分ほど先にあります。

けもの道で間違えると山科方面に出ますので、おすすめはしません。※経験者です(笑)

秋晴れの日曜日。

昨日、今日と、気持ちいい秋晴れです。

心地よい中の、フリーマーケット。

おなじみの市役所前のようすです。

紅葉もだんだん色づき始めてますね。(^ ^)

 

image

町屋カフェ

今日はお仕事前に以前から行きたかったカフェへ一休み(^_^;)

お客さんから教えて頂いたのですが、祇園の新門前にあります、町屋のカフェ「フク和ウチ」さんへ行きました。

キャラリーもされてるお店で、今日は土曜日なので、何かしてるんじゃないかとと期待しながら、早速お店へ。

 

DSCN0757

 

京情緒あふれるお店です。

 

DSCN0761

 

店内ももちろん町屋。入るといきなり目に飛び込んできたのが、写真のカラクリ? ブリキ? 何でしょうか?

 

DSCN0758

 

店内にはたくさんのカラクリが展示してあります。

 

DSCN0759

 

裏から照明をあてて。影を映り出しています。動画ならもっと伝えられるのですが・・・

 

DSCN0767

 

ちょうど私の隣に作者さんの井村隆さんがいらしてまして、しばらく長話させていただきました。

全国でこの様に、作品を展示して回られてると言っておられました。

ご本人に、「この作品達は何ですか?」と聞くと、ご本人も「これが玩具なのか、カラクリなのか分からない」らしいです。

見る人の感性で変わるのでしょうね。

私にはよくは分かりませんが、素晴らし作でした。思わずオモチャの動きを「ボーッ」と眺めてました。

 

今が旬!

北海道より、旬の秋鮭と天然ホタテ、ホッキ貝、鵡川の本ししゃもが届きました!

 

2014-10-24 15.30.28

 

ここまでの秋鮭やホッキ貝は、なかなか見れないです。

 

2014-10-24 15.31.04

 

秋鮭は酒粕と白味噌とみりん粕で合せた床で付けます。

秋鮭の酒粕焼きが完成します。

 

 

京の三大祭

今日は時代祭です。

あいにくの天気で気温も低めです。

私が見たときには既に終わかけ・・・(@_@) はい幕末あたりでした。

 

2014-10-22 13.17.38

 

2014-10-22 13.19.56

 

2014-10-22 13.21.00

 

2014-10-22 13.17.00

 

あれ!?

 

2014-10-22 13.17.25

 

よく見ると、門川市長じゃないですか(笑)

秋の京野菜

みなさんは四季を何で感じられますか。

気候や花などたくさんありますが、食材も四季を感じれますね。

はい。海老芋が市場で並び始めました。

私だけかもしれませんが、この食材を見ると、もう一年も終わるんだなと感じます。

 

Processed with Rookie

 

 

海老芋は高級食材ですが、お味も格別に美味しいですね。ねっとりとした食感が特徴です。

 

 

Processed with Rookie

 

通常は米のとぎ汁で下ゆでしてから、出汁でコトコト炊きます。

煮崩れしにくいので安心です。

 

 

2014-10-19 17.21.07

 

完成です。

さて、ここから何しましょうか(笑)

おばん菜? 田楽? 唐揚げ? やはりシンプルに海老芋を楽しみましょうか?

小さい秋。

見っけ(^∇^)

二条城前の街路樹、少し色づき始めてます。

 

image

 

秋ですね。

 

image

 

 

寒暖差が激しいからですかね。

カマス!

2014-10-17 13.58.52   脂もたっぷりのってます! カマスも今年はそろそろ最終かな?? 生カマスで焼いた岩塩焼は格別ですよ(^。^)

1 2