旨いお酒と旬の料理。三条御幸町 酒菜柚家

  • ご予約
  • 075-212-8285
ご予約

酒菜柚家ブログ

魔法の塩

時々、テレビや雑誌で紹介されてるのを見て、前から気になってた魔法の塩。

 

トリュフ塩です。

 

生野菜、肉料理、玉子料理とオールマイティな塩です。

 

とりあえず、スクランブルエッグの上にパラパラっとしてみました。

 

んん、美味い!!

 

image

勤労感謝の日

連休二日目、今日も日中は20度とポカポカ陽気の休日ですね(^。^)

市内はいたるところでイベントが開催されてます。

昨日ブログで掲載しました、イタリア料理のフェスタもですが、京都中央卸売市場の場内では、

年に一度の鍋まつりも開催してます。 やはり食欲の秋てことで、食のイベントが多いですね。

 

さて紅葉ですが、ほんと身近ななところでも色づいてます。

はい、お店の庭です(^_^;)

 

 

Processed with Rookie

 

 

逆光ぎみのまぶしい光が、ドウダンツツジを照らしてます。

夜はちょっとしたライトアップも楽しめますヨ。

巨大なイタリアンレストランが・・・

今日はポカポカ陽気で気持ちイイですね。

この連休は天気にも恵まれ、絶好のお出かけ日和ですね。

今日の市役所前は面白いイベントをやってます。

まさに白昼のイタリアンビアホールです!

 

Processed with Rookie

 
このイベントは珍しいですね。
パスタ、ピッツアはもちろん、たくさんのイタリアン料理が集結してます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

Processed with Rookie

Processed with Rookie

Processed with Rookie

 
テーブルやイスもちゃんと用意されてて、まさに白昼のイタリアンビアホールです!

 

 

Processed with Rookie

 

22、23日と二日間やってるみたいですヨ

昼ワイン?昼ビール?

こんな休日を過ごしたいな〜

大人のポッキー

先日、梅田阪急で整理券を配布してる列に飛び込み、プレミアムなポッキーをGet!!

前にテレビで紹介してたのを思い出しました(⌒▽⌒)

並んだ甲斐がありました。 噂通りのポッキーです。

高くもないので、ちょっとしたプレゼントに最高ですね。

 

 

image

今日は安値で仕入れました!

とら河豚です(^。^)

てっさ1000円で大放出しちゃいます。てっ皮も付けちゃいます。

もちろん鍋も唐揚げもオーケーです!

 

2014-11-15 08.36.25

 

Processed with Rookie

とてもクリーミー

思いつきで作ってみました。

カワハギの肝醤油をムース状にしてみました。

とても滑らかな口当たりで美味しいです。

 

 

Processed with Rookie

べっぴん

ぐいぐい飲んじゃいました(^_^;)

先日仕入れたお酒は、とても飲みやすいタイプの純米酒です。

山形県の、鯉川 別嬪。

燗酒が苦手な方でもOK!逆に上級者の方には少し物足りないかもしれません。

しかし、どんな料理でも、合う食中タイプの日本酒には間違いありません。

常温でも燗酒でも合いますよ。

 

Processed with Rookie

 

 

2014燗酒コンテストで、最高金賞を受賞した純米酒です。

 

 

Processed with Rookie

熊本、天草のブランド

天草の一本釣り「あまくさあじ」の入荷です。

とても希少の真鯵で、最も高級な鯵でブランド化しています。

通常の鯵に比べ、身に弾力があるので、歯ごたえのあるお刺身です。

 

image

コース内容が変わりましたョ

コース料理の揚物と焼物が変わります。

焼物は、北海道直送の秋鮭を、伏見の吟醸酒粕と西京味噌で合わせた床で漬けました、「秋鮭の吟醸酒粕焼」です(^^)

 

揚物は、瀬戸内海のデカイ伝助穴子と旬の秋野菜を使った揚物です(^^)

 

image

 

今日の仕入れ

金曜日の市場は大賑わいです。

市内ではあちこちのお寺で秋の夜間拝観が始まりましたね。

明日からは、もみじの永観堂もライトアップ始まりますよ。

今日も仕入れが盛り沢山です!

特にオススメが、五島列島のイサキ。

身がプリプリしてて、たまりません(^^)

 

 

image