今朝までは寒戻りでしたが、再び春の陽気になりましたね(^ ^)
もう寒いのはイヤです。(>人<;) この時期は自律神経が乱れがちですが、改善方法は、食事、運動、お風呂、睡眠が一番みたいですね。まあ健康の基本かもしれませんが、時間などでなかなか難しいですね。せめて出来ることから始めたいです。
さて登場した一品は、三河産の鬼あさりです。

大あさりとはまた違い、大粒でとても美味しい出汁をたっぷり持ってます。
酒蒸しもいいですが、釜飯もたまらなく美味しいですよ。
もう一品はこの時期の定番でありますが、これを食べないと春を越せません!

鯛の桜蒸しです。
これが終わると、初夏の食材になりますよ(^ ^)